あなたがいる国や地域を選んで地元のコンテンツを見る。

日本語

ja

In the new series for the editorial project What’s in a Lamp?, British illustrator Jim Stoten reimagines Foscarini lamps in a series of hypnotic, infinite-zooming animations that feel like gateways—inviting viewers to explore universes within universes and pulling them into vibrant worlds of color, form, and imagination.

Discover more about “What’s in a lamp?”

Living and working between Hastings, UK, and Venice, Italy, Jim Stoten channels his boundless imagination into illustrations, animations, and even music. His bold, kaleidoscopic style is instantly recognizable: playful yet intricate, intuitive yet deeply considered. He thrives on spontaneity, allowing ideas to flow organically to create artworks that invite viewers to visualize the vast and intriguing worlds within his mind. “I try not to overthink,” he says. “I want my work to feel intuitive, playful—like an endless discovery in progress.”

For Foscarini’s What’s in a Lamp? series, Stoten reimagined six of the brand’s iconic lamps, transforming them into infinite zoom animations that serve as portals to otherworldly dimensions. Each loop draws inspiration from the lamp’s unique aesthetic, design story, or the worlds sparked in Stoten’s imagination.

Hoba, with its organic, meteor-like shape, becomes a cosmic odyssey through the stars, leading to a surprising encounter with an astronaut. Chapeaux, with its interchangeable diffusers, opens a whimsical parade of hats, each with its own distinct personality. Nuée’s soft, cloud-like folds, evolve into a snowy landscape, where a skier gracefully glides through. And then there’s Lumiere, Kurage, and Orbital—each animation invites you deeper into Stoten’s vivid vision, urging you to lose yourself in the intricate details and layered narratives. It’s like a psychedelic deep dive into light and design.

“I wanted the animations to reflect both the aesthetic and the stories behind the designs while keeping things loose and playful, creating a world for each piece that felt cohesive yet full of surprises.”

JIM STOTEN
/ Artist

We had the opportunity to dive deeper into Jim Stoten’s unique perspective and artistic inspiration in this exclusive interview, which we’re sharing below. Experience how natural it feels to immerse yourself in Foscarini’s iconic designs through Jim’s vibrant, endlessly zooming journeys by exploring the entire What’s in a Lamp? series on our Instagram channel.

Tell us a bit about yourself and your journey as an artist. How did you get into illustration?

When I was a child I drew all the time as a form of entertainment for myself. When I applied and was accepted to study Illustration at the University of Brighton, all I knew about the course was that it encouraged all sorts of experimentation which I was really interested in. While studying I made lots of music, animations, drawings, prints and paintings and gradually after studying, I built up to where I am now.

 

How do the two sides of Jim Stoten—the illustrator and the musician—coexist and influence each other creatively?

I still really enjoy experimentation within creativity. Sometimes with both imagery and music, I feel I hit a wall – a place where I have worked so hard to get to, that I need a break. So then I turn to whichever way of working I haven’t done for a while, until I hit another wall and can turn back again. Basically, whenever I feel tired of drawing, I make music and when I’m tired of making music, I go back to drawing.

 

Your artistic aesthetic is incredibly unique. How would you personally describe your distinctive style?

I really have no idea. I know how other people describe it and I don’t always see what others see. I think my aesthetic is deeply rooted with how I think and what I am interested in conveying.

 

We’re curious about how your expressive style evolved over time. Did it develop naturally or was it the result of intentional research and experimentation?

It’s developed and changed over time. The work I’m doing now is very different to the work I was doing 10 years – in my opinion at least. It’s not intentional change, things just change as I find new things that attract my attention and hold my interest. Experimentation is exciting to me. I really like adding new things and taking away other things that I don’t feel are working anymore.

What’s your creative process like when working on your artworks? Do you have specific rituals or habits that you follow when you’re drawing?

Yes. If I’m in my studio, I make a pot of coffee and I have something on in the background, usually a film that I’ve seen before or an old TV chat show interview – something that I can listen to and occasionally stop to watch. If I’m not in my studio, maybe on a train or a plane or in a pub, I have music on my headphones and that’s it.

 

Your illustrations strike an intriguing balance between simplicity and complexity, where colorful minimal illustrations evolve into immersive video stories. How do you come up with your concepts?

The ideas behind the work are usually very immediate. I try not to think about that part too much. For me, overthinking ideas and approaches leads to uncertainty about the strength of an idea or concept. I like work to feel intuitive while I’m making it, which means that what is communicated varies depending on what I’m enjoying in making the work.

 

What inspired you to collaborate with Foscarini for this project?

I was excited by the freedom to move with this project. It felt like a nice opportunity to experiment and communicate simultaneously which is something that interests me greatly. It’s great to receive briefs like this where I am trusted to be free in terms of what I do.

 

Can you share the concept or inspiration behind the “What’s in a Lamp?” series?

For this project I allowed myself to mix my appreciation of the product’s aesthetic with my own loose interpretation of the background story behind the design. I wanted to be playful with both, in order to give myself the freedom to build an atmosphere that worked across all 6 animations.

 

Among the artworks in your “What’s in a Lamp?” series, do you have a personal favorite? If so, what makes it stand out for you?

I don’t have a favourite, I am happy with them as a set. The whole set is my favourite.

 

And, more in general, do you have a favorite subject to draw?

Horses.

 

Your work appears to offer a unique and original perspective on reality. How do you nurture this creative and alternative viewpoint?

I think my sketchbook is an important part of this process. I keep it with me at all times, and draw in it whenever I have time. I collect ideas in there that don’t have a place anywhere else for the time being, and mix it all up with the process of recording things I see, hear, remember, feel or just things I like. This means that any one page of my sketchbook is a big mix of everything that is happening inside of me and outside of me. My sketchbook always provides a good start point for how to approach projects.

 

What does creativity mean to you?

Creativity is a gift. It allows a person to process and digest any part of life that they wish to focus on, at the same time as bringing something that previously did not exist, into the light.

Discover more about the collaboration with Jim Stoten and the full series on the Instagram channel @foscarinilamps. Explore all the works from the “What’s in a Lamp?” project, where international artists are invited to interpret light and Foscarini’s lamps.

Explore @foscarinilamps on Instagram

Giona Maiarelli’s latest series for What’s in a Lamp? blends Italian and American cultures, using collages to reinterpret the iconic Foscarini lamps by combining imagery from old magazines, books, and photographs, all reworked through the lens of memory and imagination.

Discover more about “What’s in a lamp?”

Artist, graphic designer, and curator Giona Maiarelli, born in Italy and living in the United States for more than twenty-five years, stands as a bridge between two cultures. His work focuses on collage, a medium shaped by randomness and serendipity, blending intuition and tactile elements with an aesthetic sensibility that honors the ability of art to create unexpected and meaningful connections.

“For What’s in a Lamp?, Maiarelli has assembled a series of collages that weave Italian culture into a deep dive into the American collective imagination. Foscarini’s iconic lamps, including Aplomb, Binic, Caboche, Chouchin, Nuée, and Spokes, are at the core of these works, combined with imagery from vintage magazines, books, and photographs, creating unique visual compositions that highlight the distinctive aesthetics of each lamp, while placing them within the context of the American myth with accents that are sometimes ironic, sometimes romantic.

“My goal was to explore the tension between the refined Italian aesthetics of Foscarini lamps and the pragmatic ruggedness of the American landscape,” says Maiarelli. In his artistic interpretation, Caboche becomes a circular jewel paired with American water towers, while Spokes, with its rays, evokes the chaotic tangle of electricity lines where birds rest. Chouchin, on the other hand, transforms into a flying object, referencing the American fascination with extraterrestrial phenomena. Each lamp thus becomes the protagonist of a visual narrative that blends design with storytelling, aesthetics with imagination.

Discover more about this collaboration and the full series by Giona Maiarelli on Foscarini’s Instagram channel @foscarinilamps. Explore all the works in the What’s in a Lamp? project, where international artists are invited to interpret light and Foscarini lamps.

Hi Giona, can you tell us about your artistic journey? How did you come to embrace the art of collage, and what does this form of expression represent for you?

At the beginning of my career as a graphic designer, I loved recycling paper scraps and cardboards used in presentations into a collage. I saw expressive possibilities in the waste of my work. Then came a long break dedicated to my profession, though I was always drawn to Dadaism and collage, particularly the works of artist and poet Jiří Kolář. Finally, in 2016, I decided to return to my passion.
“Rediscovering” collage years later meant rediscovering the pleasure of creating with my hands, which, as intermediaries between the mind and the paper, become active parts in the creation process. Paper cutouts move on the cardboard, intuition turns into action, until the composition reveals itself. But the cycle is not complete until the collage is seen by an audience. It is only when I see the collage through someone else’s eyes that the cycle is finished.

 

Your approach to collage is immediately recognizable and unique. How would you describe your style? What are the distinctive elements that define it?

Serendipity plays a fundamental role in my compositions: even when I intend to communicate a specific idea, the collage refuses to be accommodating and reveals expressive and compositional possibilities I hadn’t considered.
Then there’s the pleasure of surprise: finding a book from which to cut out images in a second-hand bookstore, discovering potential in images I initially discarded, and finally, the surprise of a composition that happens by chance on the page. Each series of collages starts with a theme, but instinct plays an essential part.

 

Where does your inspiration come from?

Inspiration arises alongside the work. When I start a collage series, I don’t have an idea in mind, only the material I’ve decided to work with, chosen based on an intuition. After a few hours, or sometimes a few days, ideas emerge on their own through the work itself.

 

What attracts you most in the reality around you, and how do you translate these suggestions into your work?

Most of the collage series I’ve produced are explorations of my personal American imagination: the landscapes of the American West, the modernist architecture of post-war skyscrapers in New York, and the California Case Study houses, the old Hollywood, the pages of the New York Times. Perhaps unconsciously, I’m processing my decision to move to the United States, reclaiming images that were already present in my subconscious.

 

For the “What’s in a Lamp?” project with Foscarini, you created compositions that associate lamps with evocative images, sometimes ironic, sometimes poetic. Can you reveal the inspiration and creative process behind this work?

For What’s in a Lamp?, I wanted to place Foscarini lamps in an American context. It seemed like the most obvious choice, given that I live in the United States, and the American visual heritage is part of my artistic vocabulary.

 

In this series, the dialogue between the two cultures, Italian and American, is very clear. How do these two realities meet and blend in your compositions?

My goal was to explore the tension between the refined Italian aesthetics of Foscarini lamps and the pragmatic roughness of the American landscape, playing with the size and contrast between the color images of the products and the black-and-white images of the landscapes. In the end, these two worlds, so seemingly distant, melted into an embrace, sometimes ironic, sometimes poetic.

What specific elements of the American collective imagination did you bring into the collages you created for “What’s in a Lamp?”

The form and material of the lamps suggested certain paths. Caboche appeared as a precious circular jewel to pair with an austere element of the American landscape, like water tanks. Aplomb fit into the face of the “ideal” American man, created by combining the portraits of five American presidents, replacing his open, glowing light with a telegenic smile. Spokes, with its delicate rays, refers to the chaotic electricity wires that tangle in the American skies, from which birds watch us, reminding us of its vocation as an elegant aviary. Binic reminded me of a bright full moon and led me towards images related to America’s exploration of our satellite. I knew from the start that at least one of the lamps would become a flying object, a typically American phenomenon and source of naïve conspiracy theories. This fate befell Chouchin, shiny and technically perfect, like I imagine a flying object from a more evolved civilization might be, catching passersby by surprise. Nuée is a light, airy cloud that intercepts our daring diver and takes her on a magical journey.

 

Which artists or influences have most contributed to the formation of your artistic vision? Who do you consider your masters?

The Czech artist and poet Jiří Kolář, whom I mentioned earlier, has had a great influence on my work. And also the carefree attitude of the Dada and Futurist movements.

 

Do you have a ritual or follow habits when working on your collages?

Music, always.

 

What is creativity to you?

My mentor, Milton Glaser, used to say that creativity doesn’t exist; only imagination does. Creativity is nothing but the ability to imagine, and then create, worlds that don’t yet exist.

 

Learn more about the collaboration with Giona Maiarelli and explore the complete series on the Instagram channel @foscarinilamps. Dive into all the works from the “What’s in a Lamp?” project, where international artists reinterpret light and Foscarini lamps in unique and inspiring ways.

Visit @foscarinilamps on Instagram

Bennet Pimpinella brings his cinematic art to the What’s in a Lamp? project. Through his signature technique of scratching directly onto film, he transforms Foscarini lamps into symbols of emotions and memories, crafting intimate scenes infused with a surreal, grunge atmosphere.

Discover more about “What’s in a lamp?”

Exploration and experimentation define Bennet Pimpinella’s artistic journey. Born in 1977 and trained in film at L’Aquila Academy, Pimpinella has spent his career merging analog and digital, continuously redefining the relationship between light and image. His visual language is unmistakable: a blend of experimentation, craftsmanship, and an intimate connection to the medium of film itself.  His signature technique—scratching directly onto film—captures his creative process, reflecting its intensity and the emotions it conveys. This instinctive, immediate, raw mark on the celluloid stands as a testament to the intensity of the moment. His works possess a grunge, raw aesthetic, charged with emotion, drawing the viewer into a world where the artist’s personal feelings are palpable.

In his contribution to Foscarini’s What’s in a Lamp? series, Pimpinella transforms light into the main protagonist of his cinematic narratives through his distinctive technique.

“Each of the six films created for Foscarini is unique, but they all share an intimate and emotional mood. Foscarini lamps become symbols of feelings and memories, part of a quiet but deep story. I wanted to combine the materiality of the rough, scratched film with something surreal, creating a dialogue between light and shadow that tells silent, powerful stories.”

Bennet Pimpinella
/ Artist and Director

The soundtrack—created by composer Carmine Calia —does more than accompany the images; it enhances and deepens their meaning. Together, the interplay of light, form, and music in Pimpinella’s work offers a new emotional dimension, forging an intense connection with the audience.

Explore the full collaboration with Bennet Pimpinella and discover the complete series on Instagram @foscarinilamps, where international artists are invited to interpret the theme of light through Foscarini’s lamps as part of the What’s in a Lamp? project.

Tell us a bit about yourself: did you always know you wanted to be an artist? How did your journey into the world of cinema and artistic experimentation begin?

I never imagined I could make a living as an artist, even though I grew up surrounded by art. My father was a painter and sculptor, and my mother was a portrait artist. They always encouraged my love for drawing and painting, but for me, it was something personal, a part of daily life, without ever thinking it could become my career.

After studying as a surveyor, which felt restrictive for my interests, I decided to enroll at the International Academy of Image Arts and Sciences. It was a radical change—suddenly, I was immersed in the world of cinema, discovering a new way to express myself that completely changed my view of art. It wasn’t static anymore, but alive and moving.

I was lucky enough to meet great mentors, like Vittorio Storaro, who played a key role in my development. After graduating, I had the honor of working on his team for ten years, a deeply formative experience. My role was as an assistant camera operator, responsible for loading and unloading 35mm film in the cameras. That’s where I learned to handle and take care of the film. It was during this time that I laid the foundation for my understanding of both the technical and aesthetic aspects of filmmaking. Those years taught me discipline, technique, and above all, a deep appreciation for the pursuit of beauty in images. I still carry those lessons with me today, and I’m grateful to the Maestro Storaro and the entire team for instilling a passion that continues to guide me every day.

 

What motivates you to create, and where does your inspiration come from? Is it driven by curiosity, a search for meaning, or pure visual expression?

Creating is my way of expressing myself, just as others might write, play music, or sing. For me, it’s something natural, almost instinctive—it’s something I need to do, a way to deal with my feelings. My technique and my work help me understand and express what I’m going through.
My approach is fundamentally experimental: I start with a gesture, with a mark, always seeking something new, yet at the same time, something recognizable. My inspiration doesn’t come from a single source; I draw from everything around me, everything that touches my senses. It could be the blue of the sea, a gray day, a news story, the loss of a loved one, or a melody that captivates me. Every experience, every emotion, transforms into a mark, a shape. I could go on endlessly because everything that moves me has the potential to become part of my creative process.

 

Your cinema is surprising and unique. How would you describe your style, and how did you develop this distinctive aesthetic?

While I was at the Academy, I explored various forms of cinematic storytelling until I created my first stop-motion animation. That project sparked something in me and led me to dive deeply into the world of animation. I bought books, studied techniques, and experimented with innovative methods—from Alexandre Alexeïeff’s pin screen to backlit glass, Oskar Fischinger’s motion painting, and Jan Švankmajer’s stop motion. Each new discovery fueled my curiosity.

The turning point came when I discovered the direct cinema of Stan Brakhage, which didn’t use a camera. From that moment, I started experimenting with Super 8 film, scratching, coloring, and directly working on the film itself. The most magical part for me was the projection: using a home projector, hearing the mechanical sound of the motor pulling the film, smelling the belts, and watching the dust dance in the light of the lamp… It was an experience that captivated my soul. I still remember the first time I projected one of my works; I immediately knew that this technique would become my language.

Now, after 25 years, I still feel that same excitement and wonder every time the light turns on and the image comes to life. My style is rooted in this blend of experimentation, craftsmanship, and a deep connection to the physical medium of cinema, which remains the foundation of everything I create.

You’ve found a balance between analog and digital, but your work always begins with film. What process do you follow to create your videos? We’re very curious about your techniques, the tools you use, and your working method.

Every project starts with a fundamental choice: the medium. I decide whether to shoot new footage, and once developed, I create a positive to scratch and manipulate, or if I will work with found footage, using existing films to alter.

Choosing the film is crucial and depends on the type of work I’m doing. There are many variables to consider: the format, the perforations, whether the film is already exposed or still unexposed. The brand and age of the emulsion are also important, as they affect the type of scratch I will achieve—in terms of color, depth, and line. Every detail matters in creating the final result.

Once the film is selected, the real work begins, requiring immense patience and dedication. It’s a process that forces you to isolate yourself, as if time stands still. For just one minute of animation, it can take weeks of work. Meticulousness is essential.

In my works, I use a wide range of techniques, and each mark has its specific tool. For scratching the film, for example, I use awls, needles, dental kits, electric grinders, and Dremel tools. But it’s not just about scratching; I cut, paste, and color using every type of material available. The colors range from glass pigments to water-based inks and permanent colors. My goal is always to make the most of what the market offers while keeping creativity at the heart of the process.

A key element of my work is the extensive collection of transfers I’ve gathered over the past twenty years.  I have every type and brand, which allows me to explore endless creative possibilities when working with film. Every detail of my work comes from a combination of technique, experimentation, and the desire to constantly challenge the limits of the medium.

 

How did your collaboration with Foscarini come about, and what motivated you in this work?

When Foscarini approached me to collaborate, I didn’t hesitate for a moment. I vividly remember the excitement I felt as I immediately said yes. Being chosen by a brand I admire while having complete creative freedom was a significant motivator for me. It felt like an opportunity to explore new ideas and create something that resonated with their world but also carried my personal touch.

Whenever I am granted the freedom to express myself, I feel compelled to push my limits, experiment, and seek visual solutions that are surprising and capable of conveying emotions.  My aim was to create an atmosphere that reflected the essence of Foscarini while also adding a unique and unexpected element that would resonate with both me and the audience.  The challenge of blending my vision with theirs became the key motivation for this project.

 

In the “What’s in a Lamp?” project by Foscarini, you transformed film fragments by scratching the surface, adding colors, and integrating Foscarini lamps into surreal, grunge-inspired scenes. Could you share the inspiration and meaning that guided you in creating this series?

For the “What’s in a Lamp?” project, I aimed to create a deep connection between light and life. I began the process with a simple yet symbolic act: I turned off all the lights in my home. Then, one by one, I switched them on, searching for the perfect atmosphere to inspire my creativity. Light became my guide, leading to the development of six minifilms.

Each film is unique, characterized by its distinct color and technique, yet they all share an intimate and emotional ambiance. My goal was to tell a universal story where light transcends its physical form and becomes the main character, reflecting our lives. The Foscarini lamps became integral to this narrative, symbolizing emotions, memories, and moments from our experiences. I sought to blend the tangible quality of scratched and colored film with surreal elements, creating a dialogue between light and shadow that conveys silent yet powerful stories.

 

Is there a particular film from the series that you prefer or hold dear for some reason?

I don’t have an absolute favorite film, but there is one scene that I cherish: the opening shot of Spokes. In that moment, all the intimacy and warmth conveyed by an embrace comes to life. The soft orange glow from the Spokes lamp gently fills the room, enveloping the characters in a glow that transcends mere illumination; it becomes a source of emotion. It feels as this light is nurturing them, protecting them from the surrounding darkness. This scene speaks of connection and protection, embodying that human warmth that goes beyond words, which is what makes it so special to me.

 

The scratches on the film express all the passion and intensity with which you experience your art. How does your individuality reflect in your works? Do you have a ritual when creating your pieces?

The scratches on the film are my signature—an imprint that captures the entire creative process, with its intensity, imperfections, and that vigorous, instinctive touch that comes from direct contact with celluloid. Each scratch and mark reflects a specific moment in my life and my emotional state at that time. It feels as if the film holds a piece of me and my experiences.
I don’t follow a strict ritual when creating, but I rely heavily on instinct and the flow of the moment. I do have some small habits that help me get into the right mindset. I seek solitude, listen to inspiring music, and immerse myself in a particular kind of light that sets the ideal atmosphere for the journey I’m about to embark on. Each creation is an inner journey, and these habits help me connect with the emotions I want to express in my work.

 

What is the role of light in your art?

Light is the beating heart of my work; without it, everything would remain invisible. It is the light that brings life to the marks etched on the film, revealing shapes, colors, movements, and emotions.
Light reveals what lies hidden within the material, transforming it into images and, finally, narratives. It is an essential element, a bridge between my creative expression and the viewer’s interpretation. It is the light that brings the artwork to life, revealing what would otherwise remain concealed within the film.

 

What role does music play in your video art, especially in the “What’s in a lamp?” series?

In the “What’s in a lamp?” series, I invited composer Carmine Calia to join me on this creative journey. He created an unforgettable soundtrack that becomes a character in its own right within the narrative.  His music doesn’t simply accompany the visuals; it deeply influences them, shaping the rhythm of the story and adding layers of symbolic meaning. This interplay allows the light and shapes on screen to take on a deeper emotional resonance. Music thus becomes an integral component, capable of forging a powerful connection with the viewer and enhancing the feelings and themes I wish to express.

 

Do you have any reference artists, masters, or significant influences that have shaped your artistic vision?

I believe my greatest influence comes from my father. From a young age, I grew up watching him paint, and every time he spoke about his art, his eyes would light up. This filled me with joy and instilled in me a deep love for creativity. As an adult, I had the fortune of working with the master of Italian cinema, Vittorio Storaro. Witnessing him at work was one of the most extraordinary experiences of my life. From him, I learned the importance of seeking beauty in the image, a lesson that has profoundly shaped my artistic journey.

 

How do you nurture your creativity?

I nurture my creativity through a continuous journey of experimentation, often living as a hermit in my home, as if it were my den. Continuously adding to or subtracting from my technique drives me to seek something different while still aiming to maintain a distinctive and unmistakable mark. This desire for evolution and ongoing exploration is the driving force that motivates me to nurture my work.

 

How would you define creativity? What does it mean for you to be creative?

For me, creativity is freedom. It is a continuous flow that allows me to see the world from different perspectives and express myself in unique ways, always striving to push beyond my limits.

Explore the full collaboration with Bennet Pimpinella and discover the complete series on Instagram @foscarinilamps, where international artists are invited to interpret the theme of light through Foscarini’s lamps as part of the What’s in a Lamp? project.

Discover @foscarinilamps on Instagram

“Some think it’s just about shedding light. Foscarini 1983/2023” is the monograph published by Corraini Edizioni that celebrates the first 40 years of Foscarini, presented in preview at Milan Design Week 2024.

Design as we see it, and as it is viewed by those who work with us, means giving meaning to things through confrontation and constant learning. To make not another lamp, but that particular light: which speaks to people, makes them feel at home. Every enterprise has its own way of being in the world. Ours urges us to work on complexity in projects, because doing business means making design culture and producing lamps that are laden with meaning, with the objective of adding a chapter, a paragraph or simply a sentence to the long history of design. The book “Some think it’s just about shedding light. Foscarini 1983/2023” is a journey through forty years of lighting design innovation, as told through our stories, ideas, and products.

A monograph, edited by Alberto Bassi and Ali Filippini and published by Corraini, with six thematic itineraries, each including critical analysis and a selection of lamps, with a recap of the entire product range.

The 320-page volume is enriched by the authoritative contributions of Aurelio Magistà, journalist, author, and university lecturer; Gian Paolo Lazzer, sociologist and university lecturer; Beppe Mirisola, writer; Veronica Tabaglio, researcher; Stefano Micelli, economist and university lecturer; Massimo Curzi, architect; and Beppe Finessi, architect, researcher, critic, and director of the bookzine Inventario.

Testimonies and memories to share and describe the core values and distinctiveness of Foscarini; data and images to highlight the journey taken, delving into its influence on the Italian design landscape, always in a forward-looking perspective, in line with the company’s philosophy.

“Forty years have passed, but when we turn on a new lamp it is always a novel experience. Because there is something magical about that instant in which an idea, having become an object that spreads its glow, demonstrates its light. It is the ancestral fascination with the birth of light – an immaterial material that shapes our world – which makes us still say, after 40 years, that the most important lamp will always be the next one. This drives us to cultivate human short circuits with designers, artists, artisans, without whom not one of our projects could take form.”

Carlo Urbinati
/ Founder and President of Foscarini

Foscarini 1983 / 2023

Some think it’s just about shedding light.

Join us on a journey through forty years of lighting design innovation, as told through our stories, ideas, and products.
A monograph, edited by Alberto Bassi and Ali Filippini and published by Corraini.

Do you want to buy the book?
Find out on corraini.com

デザインの絶え間ない変化の中で、一部の創造物は時の試練に耐え、革新と創造性の象徴となります。Jozeph ForakisによるHavanaは、そのような傑作の一つで、30周年を祝っています。

Havanaを発見

アイコニックなデザイナーランプは、家庭を明るくし、共同の想像力にその存在を刻み込み、照明の世界において永遠の原型として浮かび上がりました。1993年に生まれ、Havanaは新しい光の対象として確立されました:中程度の高さのランプ、ほぼ新しいタイプのもので、その印象的な可視の拡散板が芯から優雅に光を広げます。馴染みのある姿、個人的な関係を築く“キャラクター”、どんな設定にも簡単に取り入れ、その暖かい光で個性をもたらします。

開発プロセスは細心の注意を払い、最初はガラスとガラス繊維のプロトタイプから始まりました。チームはコスト、重量、照明効率の適切なバランスを見つけるという課題に取り組みました。画期的な決断として、ガラスからプラスチックへの移行が決定され、これはFoscariniにとって転換点となり、デザインをすべての中心に据えることを宣言しました – 限界も妥協もなく、各デザインプロジェクトの精神を十分に育むことに貢献しました。Jozeph Forakisはこう回想しています:

“Havanaは、プラスチック素材で作られた最初のFoscariniランプでした。それはリスクでしたが、Foscariniは非常に勇気を持っており、この絶対的な新機軸に賭けることを決断しました。”

JOZEPH FORAKIS
/ デザイナー

Havanaの成功は課題なしには訪れませんでした。最初は一部の販売業者から懐疑的な反応がありましたが、やがてデザインの典型となりました。1995年には、ニューヨークの現代美術館(MoMA)のコレクションにランプが収められ、その地位が高まり、デザイン史において確固たる地位を築きました。

数年にわたり、Havanaは進化し、様々なバリエーションや拡張が導入され、屋外モデルも含まれています。しかし、その特徴的な形状と温かく親しみやすい存在感を保ちつつ、感情的な共鳴を呼び起こす能力は変わりません。

E-BOOK (イーブック)

Havana 30周年
— Foscariniデザインストーリーズ
創造性と自由

「HAVANA」の30周年を記念した独占のe-bookをダウンロードして、Jozeph Forakisとの深いインタビューを読み、ランプの開発、材料選択の背後にある勇気、そしてデザイン界への持続的な影響についてもっと知りましょう。

ちょっと覗いてみませんか?

ChiaroscuraはTriennale Milanoの大階段に設置された場所特有のインスタレーション「Luce Scalare」の主役であり、これはイタリアの巨匠の構成および方法論の特徴を探求する展覧会「Alberto Meda: Tension and Lightness」に通じています。

Chiaroscuraを発見

「Alberto Meda: Tension and Lightness」展は、2023年10月6日から2024年3月24日まで、Triennale Milanoで行われ、この素晴らしいイタリアのエンジニア兼デザイナーに敬意を表するものであり、FoscariniはMeda自身のプロジェクトを基に、Triennaleの大階段用に場所特有のインスタレーションを制作しました。34個のCHIAROSCURAランプが特徴で、階段の両側にそれぞれ17個ずつ配置され、すべてが寸法を測定して製造されています。最大のものは高さ5メートル以上(552 cm)、最小のものは高さわずか57センチメートルです。異なる調光を備えた明るいセットで、舞台演出を作り出します。

異なる調光で構成された明るいセットは、Medaが説明するように、コレオグラフィを作り出します。「キュレーターのMarco Sammicheliが、私に個展の一環としてTriennale MilanoのScalone d’Onoreの現地インストールについて考えるよう依頼してくれたとき、私は迅速に現地を訪れ、階段の側壁が連続していないことを発見しました。しかし、三角形の断面を持つ大理石の柱でできており、10センチの間隔で分かれています。1つの柱と次の柱の間のスペースの高さは異なり、階段の始まりでは約5メートル、最後の段階では約50センチです。建築を尊重し、それを引き立てるために控えめな方法で挿入される介入のアイデアが気に入りました。だから光が解決策かもしれないと思いました。柱の間に光の部分を隠すことは、妥当なアイデアのように思えました。だから、Foscariniと一緒に、三角形の断面を持つランプであるChiaroscuraについて考え、私はそれをFoscariniのために私の息子フランチェスコとデザインしました。その特徴的な構造は、アルミニウムとメタクリル酸メチルの押し出しを使用しており、最大6メートルまでの異なる長さを可能にしています。押し出しの技術とその固有のサイジングの自由度から、階段上だけでなく、劇場へと続く2つの階段に光を発する「スカラー」セットを作成するアイデアが浮かびました。それに対する効果を得るための電子ソリューションをFoscariniと共に考案しました。」

ALBERTO MEDA
/ エンジニア、デザイナー、プランナー

Foscariniの特定のニーズに対応する能力の一例として、CHIAROSCURAはブランドの革新的なキャラクターを具現化しています。現代の世界から発せられる光は、特有の輝きと形と機能の間の原始的な関係に依存した特徴的な個性を持っています。

アルベルトと彼の息子フランチェスコによってデザインされたCHIAROSCURAは、クラシックなランプの現代的な再解釈です。そのシンプルな存在感は印象的で、360°で光を発する能力を持っています。CHIAROSCURAは、上向きの間接光しか発生しないクラシックな照明器具の機能を向上させる可能性を探るデザインの挑戦の結果です。エレガントで軽快なボディは、完全に照らされ、ただ光を生じるだけでなく、その形状の定義、材料の選択、製造技術の指針となりました。

Foscariniと共に、Medaたちはランプの機能を拡張し、押し出しアルミニウムの三角形の構造にLEDを搭載しました。光を拡散するために、この「ケージ」内にはオパリンプラスチックの押し出しが配置されています。このように、クラシックな照明器具とは異なり、

During the Festivaletteratura event in Mantua, Italy, the designer and inventor Marc Sadler captivated the audience with intriguing career anecdotes and his talent for innovation in a talk with Beppe Finessi, sponsored by Foscarini.

On Saturday, September 9, 2023, during the event Festivaletteratura, a captivating talk took place at the stunning Teatro Bibiena in Mantua. Marc Sadler was interviewed by Beppe Finessi, leaving the large audience spellbound. Sadler shared intriguing anecdotes about his lengthy career and his knack for creating innovative solutions across various industries.

One such example was his groundbreaking work in the 1970s, where he revolutionized ski boots. While bedridden in the hospital after a snow accident, Sadler envisioned using plastic as a safer alternative to the traditional leather ski boots of that era. This led to the creation of the first thermoplastic ski boot. His ingenuity didn’t stop there. Collaborating with Dainese, Sadler designed a motorcycling suit that provided exceptional protection for athletes, introducing features like the now widely-used back protector worn by numerous champions.

Being a true advocate of innovation, Sadler has been the recipient of four Compasso d’Oro Awards, including one for the Mite and Tite lamps he designed for Foscarini in 2000.

“I got to know Foscarini during a period when I was living in Venice, and Mite was the first project we developed together. For me, Foscarini was a small company that worked with glass, a focus that was quite different from what I was doing. One day, I met one of the partners by chance, on a vaporetto. Conversing about our work, he told me about a theme that was on his mind at the time. He asked me to think about a project that would capture the sense of uncertainty of glass – that handmade aspect that is impossible to control and grants every object its own personality – but could also be industrially produced, in a coordinated vision. We parted with a promise to think about the idea.”

MARC SADLER
/ Designer

Sadler’s creative contributions extended to Foscarini’s iconic Twiggy lamp, “which has become a staple in the world of floor lamps, following the renowned Arco lamp by Castiglioni,” stated Beppe Finessi, who also recalled how Twiggy is, for example, often featured in numerous advertising campaigns for various companies outside of Foscarini.

Throughout his illustrious career, Sadler has skillfully transferred his knowledge and expertise across sectors.

“I have embraced versatility throughout my career, designing a wide range of products, from shoes to lamps, ice cream counters to hot tubs. By attentively listening to my clients’ needs, I have strived to create objects that not only fulfill their requirements but also cater to the needs and desires of the public. This is what I enjoy doing”

MARC SADLER
/  Designer

Foscariniの新しいソーシャル戦略では、クリエイティビティにスペースが与えられます:Instagramは、エネルギー、創造的な自由、および研究が主役となる舞台となります。What’s in a lamp? は、画像、アニメーション、ビデオを通じて物語を語るプロジェクトで、Foscariniブランド、その本質、インスピレーション、コレクションをフォローする現代のアートスペースで形成されます。

製品だけでなく、物語のアプローチにおいても常に独創的で特徴的な解決策を求めるFoscariniは、通常のソーシャルメディアコミュニケーションの業界慣習を見直し、前例のない独自の方法でストーリーテリングを進化させることを決定しました。

Instagram @foscarinilampsのフィードは、視覚芸術の世界で知られる人物や新進気鋭の人物に場を提供する仮想の場に変身し、驚き、美しさ、楽しさを育むことを目的としています。 国際的なアーティストや異なるバックグラウンドを持つコンテンツクリエーターたちが、デジタルアートから写真、イラストレーションからモーションアートまで、さまざまなスタイル、素材、デザイナーで構成されたランプのカタログに触発され、Foscariniコレクションと「遊ぶ」ために招待された万華鏡のようなプロジェクトです。

“Foscariniはアイデア、好奇心、自己と新しいコンセプトを試す欲求によって駆り立てられる企業です。私たちは、ソーシャルチャネルで自己をより独特で個人的に表現する方法を求めていました。 ーその中で、媒体の限界と特性に取り組みながら、クリエイティビティにスペースを与え、刺激を集め、関連付け、知識を交換し、経験を結びつけることができる新鮮な解決策を求めていました。 この新しいデジタルプロジェクトでは、視覚的なインスピレーションを通じて私たちの光が中心となり、アイデアの力を明らかにするオリジナルコンテンツが特集されます。”

CARLO URBINATI
/ Foscariniの社長兼創設者

最初の寄稿はイタリアの多才なアーティスト、Luca Fontから – 彼のオリジナルなイラストシリーズはモダニズムに触発され、生き生きとした幾何学的な効果があります。 彼に続くのはよく知られたイスラエルのイラストレーター、Noma Bar – ネガティブスペースのマスターです。 そして、Federico Babina、Oscar Pettersson、Maja Wronska、Kevin Lucbert、Alessandra Bruni、Luccicoなどが続きます。 Foscariniランプに触発された、形、概念の背後のアイデア、または空間に生じる効果を強調する、独自の声、スタイル、解釈が満載です。 Foscariniランプによって引き起こされた思考、感覚、感情を語り、光のテーマに関するユニークなアイデアとビジョンの濃密なカレンダー。 Foscariniランプが家庭環境の変革と定義に果たす役割についての反映を表現する創造的な経路です。

プロジェクトを公式Instagramチャンネル@foscarinilampsでフォローし、さまざまなクリエイティブな解釈の魔法と感動に身を任せてください。

Instagramで私たちをフォローしてください

Gianluca Vassalloが監督し、Foscariniが制作したこの映画は、急進的な建築のアイコンであり、SITEグループの創設者であるJames Winesの物語を語っています。映画は芸術家と個人、建築家と彼の人間性の間の密接な関係を探究しています。

異なる視点と物語が主人公自体に提示されます。人々が解体され、皮肉っぽく、転覆し、大胆で教養豊かな世界を想像し続けた人生を送った後、Winesは「世界」が彼をどのように見ているか、アーティストと建築家の集合的な物語となり、それがまた世界を横断する変化のプロセス、個人、コミュニティにおける横道思考の影響についての映画となります。

FoscariniとJames Winesの協力の物語は、ほぼ30年にわたるスパンで展開しています。そのルーツは1991年にさかのぼり、FoscariniがWinesのSITEグループと制作した最初の作品である「Table Light / Wall Light」です。数年後、FoscariniとSITEの道が再び交わり、2010年にFoscariniが創刊したクリエイティビティとデザイン文化の世界を調査するためのオリジナルで独立した形式の本・ジン「Inventario」で発表された広範なプロフィールのおかげでした。
これがFoscariniが最初のプロジェクトを復活させ、ランプやオブジェクトのエディションのコレクションに変えるアイデアにつながりました:The Light Bulb Series – アーチタイプとしての電球に対する反映を基にした署名コレクションで、その特有の丸い形状が詩的に驚くべき中断で解釈されています。

今日、Foscariniはその自由な精神を完全にVassalloとWines、現代建築とブレイキングの巨匠に任せています。

“私の視点では、映画は人間の深層を探求するために役立ちます。特にドキュメンタリー作品の場合はさらに妥当です。優れたアーカイブ素材を掘り下げ、インタビューを追加して観客にアーティストとその作品へのさらなる敬意を提供することは簡単でした。しかし、映画や写真において意味を生み出す過程で、私のような人物がもたらす不安、好奇心、自らが明確にしたい世界観を考えると、Winesのような個性との関連で、私の仕事は彼の独創性を育む男の複雑さを追求することしかありません。私の仕事は、Winesの栄光ではなく、彼の深さ、独自の癖、恐れ、混沌を調査せざるを得ません。”

Gianluca Vassallo
/ 映画の監督

2021年10月から2022年2月まで、ニューヨークシティ、ワーテルタウン(MN)、ワシントンDC、マイアミ、ストーンリッジ(NY)、ローマで撮影されたこの映画は、Milano Design Film Festival 2022のキュレーターによって選ばれました。この年1回のイベントは、デザインと建築の最も現代的な概念を非伝統的な視点から広い観客に関与させるために、映画を利用して10年以上にわたり展開されています。

彫刻ランプのOrbitalは、フォスカリーニとフェルッチオ・ラビアーニの関係の最初の一歩となりましたが、同時に一つの声明でもありました。Orbitalで初めてムラーノの吹きガラスから離れ、現在では20以上の異なる技術の使用につながる考え方を探索しました。

Foscariniとの関係を形容詞で表現するとしたら、どれを選びますか?

私は2つ選びます:それは収益性のある協力であり、自由な協力です。最初の言葉は財政的なもののように聞こえますが、それが唯一の意味ではありません。私がFoscariniのためにデザインしたほとんどすべてのランプがまだ製造されているという事実は、私のスタジオと会社にとって明らかに良いニュースです。しかし、それを収益性があると呼ぶのは、何をしているかに意味があると確認されるデザイナーにとって、30年後にも人々が魅力的だと感じるオブジェクトをデザインしたことは非常に大きな利得です。次に創造的な自由のテーマがあります。 Foscariniは私に製品から空間まで極端な表現の自由で動くことを許可し、一切の制限を設けなかった。それは本当に珍しくて貴重なことです。

 

表現の自由に至る過程についてどう考えていますか?

私は関係者の在り方の一部だと思います。デザイナーが会社の信頼を勝ち取ると、Foscariniは彼に完全な表現の自由を残すことで応えます。彼らはこれが協力において双方にとって最善の結果を得る方法であることを知っています。もちろん、本能の仕事がその後に続くことを認識しています。私の場合、Orbitalは最初の賭けでした:そんな特異な美学を持つランプは成功するのでしょうか?それは時間の試練に耐えるでしょうか?観衆の反応は肯定的であり、それ以来、私たちのパートナーシップは常に最大限の自由に基づいています。

この自由はデザイナーにとって何を意味しますか?

それは異なる可能性の側面を探る可能性を提供します。私のような人物にとって、一つのスタイルや特定の好みに共感したことがなく、定期的に異なる風味、雰囲気、常に異なる装飾的な要素に惹かれる人にとって、この自由は基本的です。なぜなら、それによって自分自身を表現することができるからです。私は芸術的な偽善を抱くつもりはなく、私がやっていることが製品用であることを十分に理解しています:明確な機能を持ち、それをうまく果たすべきシリアルなオブジェクトです。

あなたが望んでデザインするこれらのオブジェクトはどのようなものになるでしょうか?

スタイルの観点からは答えがありません。私は常に異なるものを作ります。なぜなら、私は常に異なる気分になり、時間とともに変化し、これらの個人的な風景を反映する存在で物理的な空間と精神的な空間を満たすからです。
しかし、私は人々との絆や人々の間のすべてに魅了されています。私はデザインするものに常にキャラクターを与えます。それは私が時代の精神を解釈する方法を最もよく反映するものです。時には瞬間的なものもあります。これは家具とは対照的に、ランプにとってはずっと真実です。デコラティブなランプは、親和性のために選ばれます。それが私たちについて伝え、私たちについて語るものです。これはデザイナーと消費者の理想的な対話の始まりです。
もしランプが長い時間を経ても人々に語りかけ続けるなら、それは対話が関連していることを意味し、ランプはまだ何か意味のあることを伝えることができているということです。

Orbitalの30周年記念イベントは、Foscarini Spazio Monforteでの展示を通じて、新しいクリエイティブプロジェクトNOTTURNO LAVIANIを紹介する機会でもありました。 Gianluca Vassalloは、FoscariniのためにLavianiがデザインしたランプを解釈し、14のエピソードで展開されるストーリーテリングで、これらのランプが異星の空間に住んでいる様子を描き出しています。

Notturno Lavianiについてもっと知る

あなたのランプをGianluca Vassalloがどのように解釈したかを見て、どのような気持ちがしますか?

それは円環が閉じる感覚です。なぜなら、Gianlucaは私がデザインしたオブジェクトを微妙でありながら重要な存在として使い、彼自身の光のアイデアを語っているからです。これは、誰かが私のランプの一つを自宅に置くときに起こることと同じです。だから、Notturnoを見ると、私は自分のプロジェクトの一部を所有するか、それを自分の存在の一部にする決定をした人が持つ素晴らしい感情と同じ感情を感じます。それは他の人にとって意味があり、関連性がある何かを成し遂げたという美しい感覚です。

 

あなたを最もよく表す写真はどれですか?

間違いなくOrbitalが外での写真です:破れたサーカスのポスターの上に浮かぶ。なぜなら、私がそうであるように:すべてとその逆でもあるからです。

E-BOOK (イーブック)

30年のオービタル
— Foscariniデザインストーリーズ
創造性と自由

FoscariniとLavianiのコラボレーションについての詳細を知るために、独占的なe-book「Foscariniデザインストーリーズ—30年のオービタル」をダウンロードしてください。
選択的な親和性に基づく豊かな交流は、お互いの成長の道として三十年にわたり広がっています。

ちょっと覗いてみませんか?

In a captivating talk led by Beppe Finessi as part of Festivaletteratura 2022, Ferruccio Laviani shared his passion and unique approach to object and experience design.

On September 10, 2022, at the evocative Teatro Bibiena, the talk “Enthralled by Objects” took place, featuring designer Ferruccio Laviani interviewed by Beppe Finessi. Laviani took the audience on a fascinating journey through his experience in the world of design. Starting from his roots in the school of lutherie and transitioning through furniture design, he shared his reflections on creating objects that go beyond mere functionality, aiming to evoke emotions and personal connections.

“The world is full of windows filled with chairs, lamps, and tables, so why should anyone choose a new one designed by me? The answer is simple: to make people see my products with the same eyes as when they fall in love with someone.”

FERRUCCIO LAVIANI
/ Designer

With humility and sincerity, the designer recounted anecdotes from his career, offering an intimate look at his most iconic works and the challenges faced along the creative journey. Stimulated by Beppe Finessi’s questions, Laviani shared his philosophy behind creating objects that blend different styles and influences, giving life to creations that defy time and conventional styles, opening new perspectives on creativity and contemporary aesthetics.

To relive the experience of the talk and immerse yourself in the universe of Ferruccio Laviani, you can watch the video of the speech following the link below.

Watch the video

Battiti(バッティーティ)は、FoscariniがCeramica Gatti 1928のAndrea AnastasioとDavide Servadeiと共同で行う光に関する純粋な実験プロジェクトです。これは伝統的なアプローチから脱却し、光の新しい解釈を開く、制約のない経験です。この文脈では、光は材料に変わり、陶磁器との対話を通じて表現されます。

E-BOOK

BATTITI —
Foscarini Artbook series #1
Research & Developement

Download the exclusive e-book about this research project, inspired by the sole desire to explore new expressive languages, meanings, and ways of experiencing light. Texts by Carlo Urbinati, Andrea Anastasio, and Franco La Cecla. Photographs by Massimo Gardone.

Do you want to take a peek?

ADI Design Index 2021の選出後、 Compasso d’Oro 賞への参加資格を得るためのプロジェクトを作成したのが VITE(暮らし)です。2022年春、重要な新しいチャプターの始まりでした。VITEは、Foscariniによるマルティメディア・プロダクションで、世界最高の書店Corrainiにて2022年5月より販売されました。

CorrainiとFoscariniは、イメージ画像、ビデオ、文章にてそれぞれの家庭と明かりとの関係、暮らしと外の空間との繋がりについて様々な解釈を探るストーリー、VITE(暮らし)の発売で再び提携しました。この出版社と装飾照明ブランドは、小冊子Inbentarioの制作でもそうであったように、実験的精神と常に研究を続ける姿勢を共にします。そしてこの度Corrainiは、FoscariniのVITEプロジェクトをその素晴らしい店舗と世界中のネットワークを通じて販売いたします。

VITEは、Foscariniが同社のランプそのものやデザイン、開発、制作に関わった人々についてではなく、そのランプで住空間を灯す人々について語る興味深い出版プロジェクトです。

2020年に制作され、ADI Design Index 2021に選出されたVITE(暮らし)は、アーティスト・写真家のGianluca Vassalloと作家のFlavio Sorigaを案内人とし、東西南北の様々な街に実在する人々の暮らしへと誘う旅です。そこで実際に暮らす人を中心に据えた写真やストーリーを通して、親しみのある不完全でリアルな家庭の中をまるで自由に歩き回っているかのような体験をしていただけます。このプロジェクトでFoscariniは、綿密に管理された空間や「憧れの」イメージの撮影セットを使用するのではなく、日常生活が送られる家庭とそこに暮らす人々に焦点をあてました。

VITEについての詳細と
無料のデジタル版を見る

VITEセクションへ

Miteは、長年に渡るFoscariniとMarc Sadlerとのコラボレーションの始まりでした。従来のやり方を打ちこわし、素材や技術のあらゆる可能性を模索する姿勢、デザイナーが定義する「理不尽な衝動」を堪能するプロジェクトです。

2001年、Miteは世界最も権威あるデザイン賞 Compasso d’Oro ADI 賞をペンダントモデルのTiteと共に受賞。受賞から20周年を記念して、アイコニックでタイムレスなMiteを祝福したいと考えました。そして、実験と変化という従来のMiteのコンセプトを基にそれを進化させたMite Anniversarioが誕生しました。この素晴らしい機会に、Marc Sadlerにインタビューを行いMite、Titeそして照明デザインについて興味深いお話をお聞きすることができました。

 

MITEの制作では、どのようにしてFOSCARINIとのコラボレーションが始まったのですか?

MS ー「Foscariniと出会ったのは私がヴェネチアに暮らしていたころで、Miteが共同で行った最初のプロジェクトでした。私にとってFoscariniはガラスを制作する小さな会社で、私が取り組んでいることとは方向性が異なると思っていました。ある日、乗り合いボートで経営者の一人と偶然出会いました。お互いの仕事の話をするなかで、彼は構想中のあるテーマについて語りました。彼は私に、ガラスの不確実性 ー 制御することが不可能なハンドメイドの要素と、全ての作品が一点物であること ー の要素をもちつつ組織的に工業生産が可能なプロジェクトを考えてくれないかと尋ねました。そのアイディアについて考えてみることを約束して私たちは別れたのです。」

 

プロジェクトの背景にある主要なコンセプトは?

MS —「ファイバーグラスとカーボンファイバーを扱う企業のテニスラケットとゴルフクラブのプロジェクトのため台湾へ行きました。そこは、少量の見本を作るのではなく大量生産を行うところでした。型から取り出され製品が出来上がる時、とても美しいラケットが出来上がります。その後作業員たちが汚れを落とし、仕上げを施し、塗装し、模様をつけていくと、制作過程で次第に魅力が薄れていきます。そして終いには、本来の姿が記号で覆い隠されたモノとなり、完成品はー私から見ればー初期の段階と比べて面白みが薄れてしまっています。デザイナーとして、私は仕上げ前の”神秘的”な原料の状態を好みます。素材が振動するからです。光に当てて部品を見てみると、繊維が見え、光がマテリアルをどのように透過するかに気づきました。そこで、いくつかのサンプルをヴェネチアへ持ち帰りました。帰国するとすぐにFoscariniに連絡をしこの素材を使いたいと考えていることを伝えました。素材がつなぎ合わさって出来ているファイバーグラスは、細工が不安定で用途に制限がありますが、工業生産品を作りたいと考えていました。使用の正当化には大量生産が必要でしたが、そのマテリアルは汎用性と適応性に欠けていたので、その案にはリスクがありました。でも、その素晴らしいマテリアルの状態をキープすることができたら、照明プロジェクトへの応用への素晴らしい機会になるだろうと考えたのです。」

研究・開発段階はどのような出来事がありましたか?

MSー「同じ素材や技術を使ってワイン樽やスポーツ用品を生産する業者を何軒も訪問しましたが、残念ながらこの実験的研究に賛同してくれる方はいませんでした。でも私たちはあきらめず探し続け、自身の趣味でこの素材を扱ったことのある起業家に出会いました(彼はモーター製のハングライダーを作ったのです)。彼はプロジェクトに興味を示し、すぐに協力してくれることになりました。彼は、非常に特殊な釣り竿を作る会社を経営していたのですが、照明の世界に飛び込んでくれたのです。自身で作った試作サンプルを送ってくれ、新しい樹脂と繊維について私たちの意見を求めました。デザインは、共に行動し影響し合う人々によって作られるのです。これは、まさにイタリアならではの魔法です。他の国の企業では、デザイナーがまるでスーパーヒーローのように現れて既に出来上がった、すぐに販売可能な製品を持ってくることを期待します。でもここでは違います。真に革新的なプロジェクトをつくり上げるには、絶え間ない対話と、問題があれば共に解決するというプロセスが必要なのです。私はそのような働き方を好みます。」

 

研究のために模型や試作品を作りましたか?

MSー「最初の模型は伝統的な密閉型で作成しましたが、他の技術ー繊維を全体に巻き付ける””ローイング””ーを試してみようということになりました。使用可能な布地を探しているなかで、織りが不均一だけれども微妙に振動しているかのようにも見える不良品とみなされるものを見つけました。この種類の布地が最終的な製品の素材となりました。繊維が全て均一ではない、この””欠陥””を利用してそれぞれのランプをユニークなものにしたいと考えたのです。技術的な要素から離れ、イタリア人が得意とする職人技の価値とマテリアルの温かみに再び焦点をあてたかったのです。最初の試作品は、トップの部分を45度の角度に切って車のヘッドライトを入れました。その最初の試作品を今見直してみると、多少気に入らない部分がありますが、それは長い模索の道の始まりを意味するものですから全く当たり前のことです。シンプルな製品に到達するために、膨大な作業が必要となります。当初、私の表現は強烈すぎて、暴力的ですらありました。Foscariniは、とても良い仲裁役でしたし、デザインとはそういうものですからそれは正しいことでした。それは、お互いが共通する取り組みにおいて丁度よいバランスを成立させることを意味するのです。
照明を熟知し、透明性にスタイルを、テクスチャに温かみを加える方法を理解しているFoscariniとであったからこそ、適切なバランスと芸術性をもつプロダクトを完成することができたのだと思います。私たちはよりシンプルで明確な、そして何よりボディの透明性とデザインに見て取れる振動によって生み出される明かりを作り出すことができました。それは、決して強い主張をするのではなく、それぞれの家庭にさりげなく溶け込むようなランプです。」

 

この照明プロジェクトで特に困難だったことは何ですか?

MSー「このランプを作成した後、つまり複合素材を使用する手法の後、私は斬新な素材でランプを作るデザイナーというレッテルを張られました。そのことは気になりませんでしたし、実際私はFoscariniとそういった取り組みをすることが好きでした。ですから今でも、何か興味深いことを見つけたり、照明業界で使用されたことがないものを見つけて、何か独創的で革新的なものを開発することがあればFoscariniと行う可能性が高いでしょう。」

 

このプロジェクトで使用した照明技術で最も重要な要素は何ですか?

MSー「この20年間、照明技術は大きく進化し、今では私たちはLEDを使用しています。過去の技術に関して言えば、電子注入と気化器の違いのようです。気化器でも素晴らしい結果を得ることが出来ますが、モーターの音を聞いて手作業で調整を行うことができる天才もいるのです。MITEの制作でも似たようなことが起きました。最初のモデルでは、長い電球を挿入して、一定の高さに設置しました。本体を閉じるために、円形のクロム仕上げのメタル製プレートを形作り、上方向への直接光が反射しつつ下方向のランプ本体のからマテリアルを透過して逆光効果を得られるように様々な角度を試しました。当然、技術は行動の自由度に制限を作りましたが、今ではLEDを使用することで、どこでも照明効果を用いることが可能です。」

 

この20年間でデザイナーの仕事はどのように変化しましたか?

MSー「起業家が設定した目標に向けて明確な意思や、スケジュール、適切な予算、そして今まで経験したことのない高いレベル仕事をしてみたいと希望していた70年代の頃に戻ったようで、今の仕事に満足しています。もしかすると、それはつらいパンデミックの時だからなのかもしれませんし、あるいは私が外資の大企業との仕事に疲れてしまったからなのかもしれませんが、とにかく時代は起業家たちとの直接的で個人的なやり方に戻ったのだと思います。」

デザイン研究において「技術移転」はどの程度重要でしょうか?

MSー「それは必要不可欠です。私の仕事は、連通管の原理の観点で見ることができます。何かをある場所から持っていき、別の場所に置いて何が起きるかを見る。生涯、それを行ってきました。私のスタジオでは、手作業で何かを作ったり直したりできる工房があるのですが、それがとても私にとって役立っています。 “制限がない”という訳ではありませんが、私は何かを断る時には事前によく考えます。なぜなら、どこかに既に解決策が存在しているという場合が多々あって、それを移転方法さえ見つければ十分だからです。」

 

このランプは自己支持型(技術的)織物が使用されています。照明デザインにおいて繊維の分野からはどのようなアイディアが共有されましたか?

MSー「MITEの特徴は、ランプ本体から透過する光が振動しているように見えることですから、最適な生地を見つけるのは容易ではありませんでした。でも、生地や絶え間ない振動、そして光でいつも素晴らしいことを成し遂げることが出来ますし、Foscariniと共に引き続き実験と新しいプロジェクト開発に努めていきます。」

 

MITEと、ペンダントモデルのTITEのそれぞれの名前の意味は?

MSー「このネーミングは、子供の頃に洞窟で床面から伸びる石筍と天井から垂れ下がる鍾乳石の違いを覚えるために母から教わったフランスの言葉遊びから生まれました。当初、床または天井から先に細くなる形状の論理を考えていたので、床置きのMITE(石筍)と天井から吊り下げるTITE(鍾乳石)言語的な親和性の意味でぴったりでした。」

Foscariniがアルミ製の三脚を組み合わせた吹きガラス製のランプを発表したのは1990年のことです。それは、クラシカルなシェード付きランプを再解釈したデザイナーRodolfo Dordoniとのコラボレーションによって生まれました。その名は?Lumiereです。

Lumiereを発見

いつ、どのようにしてLumiere プロジェクトが始まったのでしょう(ひらめきや、立ち上げに携わった人々は)?

あれはもう何年も前のことですし、私も年ですので携わった全ての人々を思い出すのは容易ではありません。でも、プロジェクトの背景をお話することはできます。それは、経営刷新の一環として私がFoscariniで働き始めた頃でした。経営手法を変えたいと考えていたので、私は新しいコレクションのアートディレクターとしてコーディネートなどを依頼されていました。当時のFoscariniは、本拠はムラノながらメンタリティはそこに根付いていない疑似ムラネーゼのようなビジネスを行っていました。私たちは、企業のアイデンティティ(その原点、つまりムラノとそのガラス)を保護しつつ、他のムラノベースの企業(溶鉱炉、吹きガラスなど)とは一線を画し、製品に技術的なディテールを加えて個性を生み出して、Foscariniを吹きガラスの生産者を超えた「照明」ブランドとなるためのコンセプトについて考え始めました。これが、当時のFoscariniの将来に向けた指針でした。

 

どこでLumiereは開発されたのですか?また、どのようにしてあのフォルムや機能にたどり着いたのですか(デザイン上の制約、吹きガラスとアルミの素材)?

先ほどご説明した指針に基づいて、ミーティングの中でプロダクトを想像しデザインを始めました。あるミーティングでーまだ当初のムラノ本社にいた頃だったと思いますー小さな紙きれにスケッチを描きました。確か2x4cmほどの小さなものだったと思います。ガラスの帽子に三脚、ガラスと鋳物を組み合わせるというアイディアを伝えるために。その当時アルミキャストはとても斬新な手法だったのです。ですから、鋳造の小さな三脚とガラスのランプのデザインというよりは、大まかなコンセプトを図面にしたものだったのです。すなわち「二つの要素を組み合わせて、会社の未来の製品の特色を象徴するものにするのか」というのは、実際は、直感的なものでした。

 

Lumiereのストーリーのなかで最も印象的な瞬間は(クライアントとの会話、社内でのテスト、最初の試作品)?

それは、間違いなくAlessandro Vecchiato とCarlo Urbinati が私のスケッチ、つまりあの直感に興味を示してくださった瞬間です。Sandroがスケッチをちらっと見て「いいね、作ってみよう」と言ったのを覚えています。一瞬にしてあのスケッチがプロダクトになるのが垣間見えました。そして、私もスケッチ画が実際のプロダクトになり得ると考えました。こうして Lumiere が誕生したのです。

 

急速に陳腐化する世の中です。25年間に渡りヒットし続けるものをデザインしたことについてどのようにお感じになりますか?

当時は時代が違いました。何かをデザインする時、会社は投資やその経時的な償却を考慮しました。つまり、デザインしたものはより大規模に考え抜かれたものでした。いま変化したのは、企業ではなく社会であり、より「移り気」になった消費者の姿勢です。現在の消費者は、その他の商品分野(ファッションやテクノロジーなど)に影響され、「長持ち」するものを望みません。なので、製品に関して企業が期待するものは確実により短期間になっています。ある製品(Lumiereのように)が長年に渡って売れ続けているのは、自己充足的であることを意味し、プロダクトが当時のトレンドを意識したものではなかったということです。どういうわけか、まさにそのことが製品を魅力的にしているのです。購入した人々やデザインした人々に喜びをもたらすのです。個人的には、Lumiereが今でも認識してもらえる「サイン」であり、今でも魅力があるということは嬉しいです。25年は長い年月ですからね!

 

人間そして建築家Rodolfo Dordoniとして、肌やマインド的に「証を残した」としたら?

私の仕事に影響を及ぼしたのは二つの重要な瞬間だと思います。一つ目は、大学の同級生だったGiulio Cappelliniとの出会いです。卒業後、彼の会社で働かないかと誘われました。この出会いのおかげでデザインの世界を「内側から」学ぶことができました。10年間働き、家具業界ついての全てを知ることができました。私のバックグラウンドは「実践上」でデザインプロダクションの全体の流れを把握している人間です。それが、二つ目の重要な節目に直接つながったのです。
この実践経験のおかげで、企業が私に仕事を依頼する際、単なる製品ではなく一連の論理を求めているのだということが分かります。そしてその論理は企業との関係性の構築へ繋がり、長い議論と対話を通じてその企業を理解するのに役立ちます。企業を理解することは、プロジェクトを分析するうえで基本となる要素です。少々わがままかもしれませんが、私は自分と似た思想、達成したい目標がある人々と働くのが好きです。そうすれば、共に成長できる可能性があるからです。

 

90年代とGoogleで検索すると、スパイスガールズ、テイク・ザット、ジョヴァノッティの “È qui la festa?”そしてニルヴァーナの”Nevermind”、映画「トレインスポッティング」のサウンドトラックのアンダーワルド “Born Slippy”などが出てきます。ご自身の90年代の体験として思い浮かぶのは何ですか?

私にとって90年代は、先進技術の誤解の始まりです。つまり、音楽やテクノロジーの観点で言うと、全てがビニールLPから発生するのではないと理解し始めた頃です。私が子供の頃に父親がテクノロジーに疎いことを批判していたことをよく思い出します。でも、いまの私と比べると例えば私の甥と比較した私の「テクノロジー音痴」と父のそれとは比ではありません。90年代は、私の「テクノロジー離れ」の始まりだったと言えるかもしれません!

 

デザイナーRodolfo Dordoniとして常に念頭にあったことはなんですか?

図面。スケッチ。線図

Massimo Gardone氏による写真展示。コレクションの新しい視点を提示する写真の数々は、プロダクトをクローズアップしたギガントフラフは、まるで巨大な建築物のようにビエンナーレを訪れる人々を迎えます。

まるでSFの世界のような時空を超えた視点。ロンドン・アイやグッゲンハイム美術館。貯水タンク、巨大な送電塔あるいは上海の高層ビル群のような。Foscariniコレクションをこれまでにない壮大な視点でとらえ、パラレルワールドの幻想へと変身。時空を超えた空の下にそびえたつ巨大な建築物。
14° インターナショナル・アーキテクチャー・エキシビジョンより、Massimo Gardone の想像力から生まれた、Foscariniのランプの斬新な解釈を表現した写真コレクション。

「Irving Penn や Fritz Lang監督のモノクロ映画、メトロポリスなどから着想を得て、ランプを建築物に変身させてみました。杉本の灰色の世界を表現した、グレーの空は、構造の膜のようになりました。ランプは、切断されることなく空に置かれ、沈み、拡大され、この空想の空に浮かぶ世界の宇宙の一部です。」

MASSIMO GARDONE
/ 写真家

Choose Your Country or Region

Europe

Americas

Asia

Africa